公益財団法人 仙台市健康福祉事業団

 仙台市健康福祉事業団は、市民一人ひとりが心豊かに健康で共に生きる「豊齢化社会」の実現推進母体として平成3年3月に設立され、平成25年4月に公益財団法人へ移行しました。

 当事業団では、各種イベント・講座などの開催、シニアの社会参加拡大を目的とした人材育成事業、高齢者等の介護に関する研修事業、生活習慣病予防事業や高齢者の介護予防事業、障害者の健康づくり事業、「仙台市シルバーセンター」や「仙台市健康増進センター」の管理運営など、様々な事業を実施しております。


1.設立者

仙台市

 

2.設立年月日

平成3年3月28日

 

3.基本財産

2億円(仙台市からの出捐金)

 

4.実施事業

1 市民の健康福祉意識の醸成及び啓発

2 市民の生きがいづくり支援や社会参加の促進

3 市民の健康づくり支援や介護予防

4 高齢者等の介護に関する研修、相談及び情報提供

5 仙台市等から委託を受けて行う要介護認定及び障害支援区分認定に係る認定調査

6 仙台市からの指定を受けて行う「仙台市健康増進センター」の管理運営

7 仙台市からの指定を受けて行う「仙台市シルバーセンター」の管理運営

8 その他この法人の目的を達成するために必要な事業

5.評議員・役員(令和4年5月1日現在) 
≪評議員≫   
評議員 阿部 重樹          (学校法人東北学院常任理事) 
評議員 安藤 健二郎 (一般社団法人仙台市医師会会長)
評議員 石井 幹子 (公益社団法人宮城県看護協会会長)
評議員 加藤 邦治 (仙台市健康福祉局長)
評議員 北村 哲治 (公益社団法人仙台市薬剤師会会長)

評議員

小菅 玲 (一般社団法人仙台歯科医師会会長)
評議員 庄子 清典 (仙台市老人福祉施設協議会顧問)
評議員 久道 悦子 (公益社団法人仙台市老人クラブ連合会会長)
評議員 山浦 正井 (社会福祉法人仙台市社会福祉協議会会長)
≪役員≫   
理事長 小林 仁  
   副理事長    菅野 茂  
理事 青木 ユカリ

(特定非営利活動法人せんだい・みやぎ

 NPOセンター常務理事・事務局長)

理事 伊藤 秀晴 (仙台市健康福祉局保険高齢部長)

理事

大内 修道 (仙台市民生委員児童委員協議会会長)
理事 志間 俊雄 (仙台商工会議所理事・事務局次長)
理事 中村 令子 (東北福祉大学健康科学部教授)
理事 畑 俊之

(株式会社河北新報社事業局事業部長)

理事 松本 文弘 (仙台大学副学長)
監事 岡﨑 宇紹 (仙台市会計管理者)
監事 千葉 直人 (千葉直人税理士事務所税理士)

6.各種ダウンロード

ダウンロード
1公益財団法人仙台市健康福祉事業団定款
定款.pdf
PDFファイル 134.6 KB

ダウンロード
2沿革
沿革.pdf
PDFファイル 82.7 KB

ダウンロード
3組織・事務分掌
③組織・事務分掌.pdf
PDFファイル 159.1 KB

ダウンロード
4役員及び評議員の報酬等に関する規程
役員及び評議員の報酬等に関する規程.pdf
PDFファイル 58.1 KB

ダウンロード
5個人情報保護規程
個人情報保護規程.pdf
PDFファイル 119.1 KB