中期事業計画(平成30年度~令和4年度)
当事業団の取り組むべき課題に計画的かつ着実に対応することを目的とした中期事業計画(平成30年度~令和4年度)を策定しています。
令和2年度事業計画及び収支予算
市民一人一人が心豊かに健康で共に生きる、地域に根差した豊齢化社会づくりを推進するため、その実践の拠点となる仙台市シルバーセンター及び仙台市健康増進センターの適正な管理運営を行うとともに、生きがい・健康づくりの支援、介護知識の普及、要介護認定に係る訪問調査等の事業を実施します。
令和2年度は、せんだい豊齢学園事業のカリキュラムにおいて地域活動団体や福祉団体、行政機関等と連携した実践的体験学習を拡充し、学園修了後の幅広い社会参加活動につなげるほか、障害者健康づくり教室を宮城野区及び若林区においても開催し、全市的に拡大展開します。
また、健康増進センターの係体制の見直しを行い、「いきいき健幸係」を仙台市シルバーセンター内に設置することにより関係部署間の連携強化を図り、認知機能低下予防の啓発や認知症に関する正しい知識の普及等、認知症対策関連事業を一層推進します。
令和2年度
平成31年度
平成30年度
令和3年1月18日
・臨時雇用職員 障がい者(施設管理・事務 )試験案内を掲載しました。
令和3年1月7日
・臨時雇用職員(訪問調査員 )【随時採用】試験案内を掲載しました。
令和2年12月23日
・職員(事務職)採用試験案内を掲載しました。
・介護支援職員(副主任調査員)試験案内を掲載しました。
・常勤嘱託職員(訪問調査員)【令和3年4月1日採用】試験案内を掲載しました。
・常勤嘱託職員(訪問調査員)【随時採用】試験案内を掲載しました。
・非常勤嘱託職員(運動指導員)試験案内を掲載しました。
令和2年9月17日
・健幸づくりチャンネル(健康情報動画・レシピ)を更新しました。