シニアいきいきまつり
仙台市高齢者生きがい健康祭は、仙台市・仙台市高齢者生きがい健康祭実行委員会・当事業団の3者共催により、毎年、秋に開催するイベントです。
市役所前勾当台公園市民広場を会場に開催する「交流広場」、仙台市内の体育館等を会場に開催する「競技種目交流大会」、仙台市体育館を会場に開催する「はつらつ健康フェスティバル」があります。
元気な高齢者が主体となって活動を行うサークルやボランティアグループ、高齢者を応援する団体などによるテントブース出展、会場内の特設ステージでの演奏や踊りをはじめとした楽しいアトラクションを行います。
入場無料!ご家族みなさんでお楽しみいただけます!
日時/令和5年9月30日(土曜日)
10時00分~14時00分
会場/勾当台公園市民広場
<ステージプログラム> | |
午前の部 10時00分~11時55分 | 午後の部 12時15分~14時00分 |
オープニングセレモニー | 滝本耕平、仙台市老人クラブ連合会 |
杜の都のおトク体操 | 混声合唱団グラン |
仙台市の介護予防事業紹介 with むすび丸 | リトルスターバトン |
かにっこ和太鼓隊 |
仙台消防音楽隊&カラーガード隊「グリーン ・ジュエルズSENDAI」 |
仙台市老人クラブ連合会 六和功普及会 | |
津軽三味線 三絃小田島流 福士奏、福士あみな姉妹 |
|
アコーディオンサークル Ne!風琴 |
|
MAKANI❛OLU❛OLU |
|
テントブース紹介 |
スポーツや文化活動を通じて交流を図り、健康づくりや社会参加の機会を提供し、生きがいのある高齢社会の実現を目的に交流大会を開催します。
全国健康福祉祭(ねんりんピック)の仙台市派遣選手選考を兼ねています。(一部種目を除く)
<第25回仙台市高齢者生きがい健康祭 競技種目交流大会 中止種目のお知らせ>
悪天候の懸念により、安全のため開催を中止いたします。参加を予定されておりました皆様におきましては、ご理解のほどお願い申し上げます。
【日付】 令和5年9月9日(土)
【種目】 サッカー(フットサル)
【会場】 シェルコムせんだい
応募方法等の詳細は下部のパンフレット(応募要領)・参加申込書をダウンロードのうえご確認ください。
開催期間 令和5年9月9日(土)~12月16日(土)
申込期限:令和5年8月16日(水)
種目 | 開催日 | 会場 |
サッカー(フットサル) ※悪天候の懸念により開催中止 |
9月9日(土) | シェルコムせんだい |
○グラウンド・ゴルフ | 9月13日(水) | シェルコムせんだい |
○弓道 | 9月23日(土・祝) | 本山製作所仙台市武道館 |
○ペタンク(予備日9月29日) | 9月26日(火) | 国見コミュニティ広場 |
申込期限:令和5年9月15日(金)
種目 |
開催日 |
会場 |
〇囲碁 | 10月8日(日) | シルバーセンター |
○テニス(予備日10月21日) | 10月14日(土) | 七北田公園庭球場 |
○ソフトバレーボール | 10月14日(土) |
宮城野体育館 |
○ダンススポーツ | 10月14日(土) |
本山製作所青葉アリーナ (青葉体育館) |
ゲートボール |
10月15日(日) | シェルコムせんだい |
○卓球 (プラスチック製ラージボール) |
10月21日(土) | 宮城野体育館 |
○剣道 |
10月22日(日) |
本山製作所仙台市武道館 |
○ソフトテニス | 10月22日(日) | シェルコムせんだい |
○健康マージャン | 10月22日(日) | グランド麻雀ホール藤 |
申込期限:令和5年10月16日(月)
種目 | 開催日 | 会場 |
パークゴルフ | 11月5日(日) | タカカツ万葉パークゴルフ場 |
なぎなた | 11月12日(日) | 本山製作所仙台市武道館 |
〇eスポーツ | 11月19日(日) | 仙台市台原老人福祉センター |
〇太極拳 | 11月25日(土) |
本山製作所青葉アリーナ (青葉体育館) |
○バウンドテニス | 12月16日(土) |
泉体育館 |
○印のついている競技は、第36回全国健康福祉祭とっとり大会(ねんりんピックはばたけ鳥取2024)の仙台市派遣選手選考会を兼ねております。
競技種目により、参加資格・申込方法・定員・申込先が異なります。
こちらのパンフレット(応募要領)、参加申込書をダウンロードしてください。
【定員】
定員のある種目で申し込み多数の場合は抽選となります。
【申込】
市役所本庁舎1階市民のへや、区役所案内窓口、シルバーセンター等に配置する応募要領(パンフレット)をご覧のうえ、各種競技団体へお申込みください。
※上記のダウンロードファイル「競技種目交流大会 参加申込書(PDF)」もご利用いただけます。
【参加資格】
参加資格は種目によって異なります。ねんりんピック予選は、仙台市内に居住している方で令和5年度において満59歳以上となる方(昭和40年4月1日以前に生まれた方)が対象です。
【問合せ先】
仙台市高齢者生きがい健康祭実行委員会事務局
(シルバーセンター内)
TEL 022-215-3170
※掲載の内容は、都合により、やむを得ず日程変更や中止となる場合があります。
仙台市高齢者生きがい健康祭実行委員会事務局(シルバーセンター内)
TEL022-215-3170 FAX022-215-4140
日頃、体操やダンスなどを通して生きがい・健康づくり活動を行っているグループの発表会です。ご来場のみなさんも一緒に参加できる交流プログラムもあります!(入場無料)
開催日 令和5年9月23日(土・祝) 10時から13時
場所 本山製作所青葉アリーナ(青葉体育館)
仙台市健康福祉事業団 いきいき健幸係
TEL 022-215-3194 FAX 022-215-3225