※令和3年度の仙台市高齢者生きがい健康祭(交流広場、競技種目交流大会、はつらつ健康フェスティバル)については、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止となりました。
令和4年度については、決定次第ご案内いたします。
シニアいきいきまつり
仙台市高齢者生きがい健康祭は、仙台市・仙台市高齢者生きがい健康祭実行委員会・当事業団の3者共催により、毎年、秋に開催するイベントです。
市役所前勾当台公園市民広場を会場に開催する「交流広場」、仙台市内の体育館等を会場に開催する「競技種目交流大会」、仙台市体育館を会場に開催する「はつらつ健康フェスティバル」があります。
元気な高齢者が主体となって活動を行うサークルやボランティアグループ、高齢者を応援する団体などによるテントブース出展、会場内の特設ステージでの演奏や踊りをはじめとした楽しいアトラクションを行います。
入場無料!ご家族みなさんでお楽しみいただけます!
スポーツや文化活動を通じて交流を図り、健康づくりや社会参加の機会を提供し、生きがいのある高齢社会の実現を目的に交流大会を開催します。
全国健康福祉祭(ねんりんピック)の仙台市派遣選手選考を兼ねています。(一部種目を除く)
仙台市高齢者生きがい健康祭実行委員会事務局(シルバーセンター内)
TEL022-215-3170 FAX022-215-4140
日頃、体操やダンスなどを通して生きがい・健康づくり活動を行っているグループの発表会です。ご来場のみなさんも一緒に参加できる交流プログラムもあります!(入場無料)
仙台市健康福祉事業団 いきいき健幸係
TEL 022-215-3194 FAX 022-215-3225
令和4年5月11日
・非常勤嘱託職員(運動指導員)募集案内を掲載しました。
令和4年3月31日
・常勤嘱託職員(訪問調査員)募集案内を掲載しました。
・フルタイム訪問調査員(臨時雇用職員)募集情報を掲載しました。
・パート(臨時雇用)訪問調査員募集案内を更新しました。
令和3年11月13日(NEW)
・健幸づくりチャンネル(健康情報動画・レシピ)を更新しました。