公益財団法人 仙台市健康福祉事業団

 仙台市健康福祉事業団は、市民一人ひとりが心豊かに健康で共に生きる「豊齢化社会」の実現推進母体として平成3年に設立されました。

 当事業団では、いきがい・健康づくり等に関する様々なイベント・講座、高齢者等の介護に関する研修事業「仙台市シルバーセンター」や「仙台市健康増進センター」の管理運営など、様々な事業を実施しております。


仙台市シルバーセンター施設のご利用に関するお知らせ

<男女浴室・サウナ休業について>

 漏水の原因調査の結果、年度内の再開が難しい状況となりました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

【休業期間】令和6年3月31日まで

※プールは通常営業しております。

<大規模改修のための休館等のお知らせ>

 当施設は、平成4年の開館から約30年を経過し、施設設備の老朽化が進んでいることから長寿命化を目的とした大規模改修工事を行うこととなりました。

改修に伴い、下記の期間を休館させていただきます。また、休館に伴い、研修室等の予約の受付を停止させていただきます。休館期間中は施設利用ができず利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 【休館期間】

 令和 6年 4月 1日 から 令和 8年 3月 31日まで(予定)

【貸出施設利用の申込受付について】

令和6年3月31日までの施設利用 通常通り受付いたします。

令和6年4月1日以降の施設利用

 

令和5年9月に行う研修室等の抽選受付を含め

申込受付は停止させていただきます。

施設利用にあたってのお願い

・発熱や体調不良時には来館をお控えください。

・施設内でのマスク着用は個人で判断してください。混雑時や発声を伴う催し物等、必要に応じて着用してください。

・施設内では咳エチケットを守り、こまめな手洗いなど感染予防にご協力ください。

・研修室等をご利用の際は、定員等を守り混雑を避けるようご協力をお願いします。


仙台市シルバーセンターへのリンク 様々な講座やイベントを開催しています。

介護研修室ページへのリンク 暮らしや介護に役立つ研修や講座を開催中

 市民介護講座、介護職員対象研修については、介護研修室のページをご覧ください。

 


健康増進センターへのリンク 各種運動教室や健康増進に関する講座を開催

《仙台市健康増進センター》

 

施設のご利用について

健康増進センターでは消毒液の設置等の感染症対策を行っております。

ご理解、ご協力をお願いいたします

 

施設利用や講座・催事等については健康増進センターのページをご覧ください。

健康づくりチャンネル(健康情報動画)

~やってけさいん 健幸づくり~

生活の中で簡単に取り組める運動や栄養のヒントなど、様々な健康情報の動画がご覧いただけます。一緒に「健幸づくり」に取り組みましょう!

※健幸…ココロとカラダの健康、幸せ、ひとりひとりが望む生活の実現を目指した言葉

これまでの動画を見るにはコチラをクリックしてください