せんだい豊齢学園

 仲間づくり・地域社会づくり・豊齢化社会づくり

  ともに学び、ともに考え、ともに実践していく生涯学習の場として、学園生が知識の習得、仲間づくりに励んでおります。

 せんだい豊齢学園は、シニア世代がいくつになっても生きがいを持ち、心豊かに安心して暮らしつづけることができる社会の実現を目指して平成4年から開講しています。



豊齢学園からのお知らせ

 

<受講者募集の講座>

「参勤交代と街道」

日時:11月6日(月曜日) 13時30分~15時00分

会場:仙台市シルバーセンター1階 交流ホール

「色彩で毎日を元気に!カラーコーディネートを楽しむ」

日時:11月17日(金曜日) 10時00分~11時30分

会場:仙台市シルバーセンター6階 第2研修室


豊齢学園については各SNSでも発信中!

ぜひご覧ください。それぞれフォロー等もお願いします。

「届く」

あなたのLINEに学園の最新情報が届きます!

「友達」追加お願いします!

「読む」

日々の出来事や修了文集からのコラムのご紹介など。

文末にある「スキ♡」のクリックお忘れなく!

「知る」

最新情報はこちらからどうぞ。

「いいね!」「フォロー」待ってます

「見る」

地域で活躍する修了生の皆さんをご紹介する「杜の都のシニアショートストーリーズ」などを動画でご紹介

【外部リンク】

学園の修了生が多く在籍する「シニアによるシニアのための」大学

せんだい豊齢学園 LINE公式アカウント登録方法

8月から豊齢学園のLINE公式アカウントが始まりました!

2つの登録方法がありますので、「友達」に追加をお願いします。

下記からPDFのダウンロードができます。

ご活用ください。

ダウンロード
LINE公式アカウント登録方法.pdf
PDFファイル 628.3 KB


せんだい豊齢学園チャンネルを更新しました(6月22日)

 

せんだい豊齢学園 学園歌


せんだい豊齢学園歌は、平成5年初代学園長の石田名香雄先生ご夫妻と、お孫さんによって作成されました。春夏秋冬の四つの四季に分けられた歌詞には、仙台市内の四季の風景がなぞられ、美しい興趣を誘います。

 

チャンネル登録もお願いします!



各コースの学習領域と主な内容はこちらからダウンロードできます。

ダウンロード
令和5年度せんだい豊齢学園入学案内.pdf
PDFファイル 7.6 MB


公開講座

 せんだい豊齢学園の学習内容を、せんだい豊齢学園生以外の方にも学習していただくことができるように、単発の「せんだい豊齢学園公開講座」を開催しております。

 


せんだい豊齢学園に関するお問い合わせは、

せんだい豊齢学園事務局

(シルバーセンターいきがい推進課いきがい支援係)

TEL022-215-3129 FAX022-215-4140