ボランティアによる高齢者のための活動
主に介護保険の要介護(要支援)認定を受けていない高齢者を対象に、生活指導や昼食の提供等を行っているボランティア団体があります。
シルバーセンターでは、こうしたボランティア団体の活動状況の調査や活動支援を目的とした研修会を開催しております。
※令和2年4月現在
団体名 | 活動日時 | 活動地域 |
NPO法人 FOR YOU にこにこの家 |
毎週月・火・金 10時00分~15時00分 |
太白区四郎丸 |
ふれあいサロン ゆうあんどあい |
毎週月・火・水・金 10時00分~15時00分 |
宮城野区榴岡 |
ゆうゆう(結遊) |
毎週水・木 10時00分~15時00分 |
宮城野区小田原 |
フラッシュグループ |
毎週月・金 10時00分~16時00分 |
青葉区高野原 |
南光台ボランティア友の会 けやきの会 |
第1水・第3木 10時00分~14時00分 |
泉区 南光台市民センター |
湯元ゆのはな会 |
第1・3木 10時00分~14時00分 |
太白区秋保 ・湯元町内会集会所 ・東湯元集会所 |
ふれあいサロンとみざわ |
毎週金 10時00分~14時00分 |
太白区 富沢南集会所 |
ふれあいサロンかぎとり |
毎週火 10時00分~14時00分 |
太白区 八木山南コミュニティセンター |
NPO法人 でんでん宮城いきいきネットワーク ひなたぼっこ |
第2・4木 10時30分~14時30分 |
宮城野区 中央市民センター |
※費用負担あり(団体によって異なります。)
※団体の連絡先等、詳細はお問い合わせください。
シルバーセンターいきがい推進課交流啓発係
TEL 022-215-3170 FAX 022-215-4140
令和3年3月5日
・職員(事務職)採用試験の最終合格者を掲載しました。
令和3年1月21日
・常勤嘱託職員(訪問調査員)【令和3年4月1日採用】試験案内を掲載しました。
令和3年1月7日
・臨時雇用職員(訪問調査員 )【随時採用】試験案内を掲載しました。
令和2年12月23日
・常勤嘱託職員(訪問調査員)【随時採用】試験案内を掲載しました。
令和2年9月17日
・健幸づくりチャンネル(健康情報動画・レシピ)を更新しました。