(健康運動指導士・健康運動実践指導者登録更新講習会)
【日時】
令和5年3月17日(金)
9時30分~12時30分(受付9時15分)
第1部「仙台市におけるフレイル予防の取り組み」
【講師】
仙台市健康福祉局保険高齢部地域包括ケア推進課
阿部 総美 氏
第2部「フレイル予防の実際」
【講師】
・東北大学大学院 医工学研究科教授
・UNDA代表
永富 良一 氏
【対象】
運動指導・支援に従事されている方
※健康運動指導士および健康運動実践指導者の登録更新に必要な講義2.0単位・実習1.0単位が認められます。(認定番号:236044)
【会場】
仙台市シルバーセンター3階トレーニング室
〒980-0013 仙台市青葉区花京院1丁目3番2号
【定員】
30名
【受講料】
無料
【申込】
2月1日(水)10:00~先着順
【申込方法】
運動指導従事者研修会 受講申込書様式(下記よりダウンロードできます)に必要事項記載のうえ、FAXまたはEメールでお申し込みください。
【受講申込書様式】
<申し込み・問い合わせ先>
仙台市健康福祉事業団 いきいき健幸係 担当 近田
〒980-0013 仙台市青葉区花京院1-3-2 仙台市シルバーセンター3階
TEL 022-215-3194 FAX 022-215-3225
Eメール tyouju@sendai‐hw.or.jp
<主催>
公益財団法人仙台市健康福祉事業団
健康運動支援情報ネットワーク仙台みやぎ(UNDA)