【日時】令和7年7月18日(金曜日) 13時00分~15時00分
【会場】北四番丁ステーションビル3階 研修室
【指導者】墨画家 一関 恵美 氏
今回の芸術体験講座は「墨画の世界を体験しませんか」と題し、墨画家の一関恵美先生を講師にお招きして開催しました。
“初めて墨画を体験する”という緊張感が会場に漂う中、墨をするところから講座はスタートです。
ほのかに漂う墨の優しい香りに癒され、なんだか気持ちが落ち着いてきます。
筆使いを教わったあとは、画仙紙に向かって点や線を描きます。
筆の置き方、墨の滲み方や重なり方…さまざまな違いがおもしろく、一色の濃淡で描いていく墨画の奥深さにどんどん魅了されていく受講者の皆さん。
講座の終わりには、本日の集大成として色紙に描いてみることに。テーマは自由!
筆を持つ表情がいきいきとしていて、皆さん、とても楽しそう。
講座を終え、「墨画は難しいものだと思っていましたが、墨の付け方や筆の動かし方などを教えていただき、2時間あっという間でした。楽しく描くことができました。」「初めてシルバーセンターの講座に参加しました。有意義な時間となりました。」「ほっこりとした時間を過ごせました。」との声が受講者から寄せられました。
墨画初体験の受講者の作品は、7/26(土)~7/30(水)まで、せんだいメディアテークを会場に開催された「第34回シルバー創作展」に特別展示いたしました。
シルバーセンターいきがい推進課交流啓発係
TEL022-215-3170 FAX022-215-4140