アクティブシニアの養成
シニア学び合い講座は、高齢者がさまざまな活動を通して蓄積した知識や技能を公開・伝承することで、さらに多くの高齢者の社会参加を啓発・支援することを目的に、各種講座を開催しています。
手すき和紙づくり体験
~季節を感じるポストカードを作りましょう~
地元産楮(こうぞ)を使って、オリジナルのポストカードを作ります。
日時
令和7年10月9日(木) 13時30分~15時30分
講師
手すき和紙工房 潮紙 塚原 英男 氏
会場
北四番丁ステーションビル8階 研修室
対象
仙台市内にお住まいかお勤めの50歳以上の方
定員
15名(要事前申込・先着順)
受講料
1,500円(材料代含む)
持ち物
エプロン、筆記用具
申込方法
令和7年9月8日(月曜日)午前9時から受付開始
電話、FAX、Eメールにて[講座名、氏名(ふりがな)、〒住所、電話番号、年齢]を連絡または記入してお申し込みください。
問合せ・申込先
シルバーセンターいきがい推進課交流啓発係
TEL:022-215-3170 FAX:022-215-4140
Eメール:kouryu@sendai-hw.or.jp
※掲載の内容は、都合により、やむを得ず日程変更や中止となる場合があります。
【令和7年度講座レポート】
【令和6年度講座レポート】
シニア学び合い講座に関するお問い合わせは、
シルバーセンターいきがい推進課交流啓発係
TEL 022-215-3170 FAX 022-215-4140