★令和5年3月16日更新★
受付期間: | 随時 |
試験日: | 個別に調整 |
採用日: | 令和5年5月1日(月)付 |
1.職種・採用予定人数及び職務概要
職種 |
採用予 定人数 |
職務概要 |
臨時雇用職員 (相談員) |
1名 |
・福祉用具展示室の運営 ・介護や福祉用具に関する相談業務 ほか |
2.受験資格
介護福祉士、介護支援専門員、看護師、理学療法士等の医療・福祉関係資格を有する人
※次のいずれかに該当する人は受験できません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
3.勤務条件
勤務日 | 週5日 |
勤務時間 |
午前8時30分から午後5時00分まで ※休憩時間 午後0時00分から午後0時45分まで ※時間外労働 あり(月平均1時間) |
休日 |
4週8休、祝日に相当する日数(祝日が土曜日に当たる場合、その日数を除く)、年末年始(12月29日から1月3日まで)等 ※4週毎のシフト制(年間休日数123日)で、土・日・祝日が休日になるとは限りません。 |
給与 |
日額8,890円、通勤手当、休日勤務手当、超過勤務手当、期末手当(令和4年度実績 年2.4ヶ月) ※いずれも規定に基づき支給 |
休暇 |
年次有給休暇(採用時に2日付与。継続期間に応じて付与し年間合計12日) 【その他(有給)】公傷病休暇、結婚休暇、子の看護休暇、短期介護休暇 等 |
勤務場所 |
仙台市シルバーセンター(仙台市青葉区花京院1-3-2) |
雇用期間 |
令和5年5月1日から令和6年3月31日まで ※更新なし |
その他 |
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険の適用あり ・グリーン・パル(互助会制度)加入 ・マイカー通勤の場合は、駐車場は自己確保、自己負担 ・期末手当は6月と12月に基準日(6月1日、12月1日)前6ヶ月の在職期間に応じて支給 |
4.試験等の日程
項 目 | 日 程 | 備 考 |
受付期間 | 随時 |
書類選考 |
試 験 |
書類選考合格者に電話連絡の上、個別に調整 |
会場:仙台市シルバーセンター |
合格通知 | 面接試験実施後7日以内 | |
採用予定 | 令和5年5月1日(月)付 |
5.試験方法及び内容等
方 法 | 内 容 |
書類選考 | 履歴書による |
面接試験 |
職員としての特性等についての人物評価(個別面接) |
6.受験申込方法
シルバーセンター管理課庶務係(電話:022-215-3191)に電話連絡の上、履歴書(写真貼付)と資格証明書の写しを下記《送付先》あてに郵送してください。
※申込みは、封筒の表に「臨時雇用職員(相談員)試験受験」と朱書きしてください。
※応募書類は、採用選考にのみ使用し、返却しませんのでご了承ください。
《送付先》
〒980-0013 仙台市青葉区花京院1-3-2
シルバーセンター管理課庶務係