※新型コロナウイルスの状況により、会場及び定員、時間の変更、または中止とさせていただく場合もございます。
【日時】
令和4年5月11日(水)13時30分から15時30分
【会場】
仙台市シルバーセンター第1研修室(7階)
【内容】
・『めざそう!伊達な健口人(けんこうびと)
日課にしよう かんたん健口腔体操』
講師/一般社団法人仙台歯科医師会
在宅訪問・障害者・休日夜間歯科診療所
(仙台歯科福祉プラザ)
歯科衛生士 阿部 吏芳 氏
歯科衛生士 松﨑 葵 氏
【費用】
無料
【対象】
仙台市内にお住まいかお勤めの方 50名(先着)
【日時】
令和4年5月26日(木)18時30分から20時30分
【会場】
仙台市シルバーセンター第2研修室(6階)
【内容】
・『介護を受ける住まいの選択~自宅での生活が難しいと感じたとき~』
講師/社会福祉法人 仙台市社会事業協会 理事
仙台楽生園ユニットケア施設群 総括施設長 佐々木 薫 氏
【費用】
無料
【対象】
仙台市内にお住まいかお勤めの方 30名(先着)
【日時】
令和4年5月31日(火)10時30分から11時30分
【会場】
仙台市シルバーセンター福祉用具展示室(2階)
【内容】
・『新規展示の福祉用具を見て・知って・体験しよう!』
~電動ベッドやコミュニケーション機器など~
講師/介護研修室職員
【費用】
無料
【対象】
仙台市内にお住まいかお勤めの方 15名(先着)
4月6日(水)9時00分からお申し込みの受付を開始します
電話、ファクスまたはEメール
(講座名・氏名・ふりがな・電話番号を明記)でお申し込みください。
【お申し込み・お問い合わせ先】
(公財)仙台市健康福祉事業団介護研修室〔仙台市シルバーセンター内〕
電話 022-215-3711
ファクス 022-215-3718
Eメール senkaigo@nifty.com
※1 Eメールでのお申し込みの場合、受付を確認しましたら、担当よりメールを送らせていただきます。「@nifty.com」からのメールを受信できるように設定してください。(設定していない場合、受付確認のメールが届かない場合があります。)お申し込み後、1週間以上メールが届かない場合は、お手数ですが確認のお電話(022-215-3711)をお願いいたします。
※2 お知らせいただいた個人情報は、当該講座の受講者名簿の作成及び受講に関する連絡のみに使用いたします。
令和4年5月11日
・非常勤嘱託職員(運動指導員)募集案内を掲載しました。
令和4年3月31日
・常勤嘱託職員(訪問調査員)募集案内を掲載しました。
令和4年3月31日
・フルタイム訪問調査員(臨時雇用職員)募集情報を掲載しました。
令和4年3月31日
・パート(臨時雇用)訪問調査員募集案内を更新しました。
令和3年11月13日(NEW)
・健幸づくりチャンネル(健康情報動画・レシピ)を更新しました。